夏の甲子園 県予選のベスト4は?そして優勝は? [7155]
作成者:マリン
作成日時:2005/04/11 15:15:15
さて、夏の大会まであとわずか。
秋季大会、春季大会終えて、
あとはいよいよ夏季大会。
夏の甲子園、今年の県代表校は?
投稿メッセージを表示( 7155 件中 5921 件 〜 5935 件目)
どこの高校のファンでもなく
高校野球自体が好きなじぶんとしては
夏の甲子園出場は
(3年連続○回目の出場)
となる興南 より
(初出場)と表記される高校に出てもらいたいかな。
糸満 宮古 八重山等
頑張れ〜☆
高校野球自体が好きなじぶんとしては
夏の甲子園出場は
(3年連続○回目の出場)
となる興南 より
(初出場)と表記される高校に出てもらいたいかな。
糸満 宮古 八重山等
頑張れ〜☆
0
スポンサーリンク
常連校を外して予想してみよう。
0
県予選ベスト8?
0
スポンサーリンク
ざんねん
0
ベスト8まで勝ち進めそうな県代表は…
浦添商業、興南、沖縄尚学だけ。それ以外は初戦敗退。
浦添商業、興南、沖縄尚学だけ。それ以外は初戦敗退。
0
スポンサーリンク
県代表で出ても素直に応援出来ない高校は…
糸満、嘉手納、中部商の3校。
正直、勘弁して欲しい。
糸満、嘉手納、中部商の3校。
正直、勘弁して欲しい。
0
糸満 嘉手納 浦添商業 興南 沖縄尚学
この5校のなかから優勝校がでると予想。
この5校のなかから優勝校がでると予想。
0
はい
0
最低レベルの県予選はいつ始まる?
0
ベスト4は?
予想お願いします!
ちなみに僕は
興南・糸満・沖尚・浦商
予想お願いします!
ちなみに僕は
興南・糸満・沖尚・浦商
0
嘉手納は宮古に敗戦。浦商は八重山商工に4対13で敗戦。39178
0
これからは、のびしろ頭抜けてる新鋭が2011~2012年
の覇権を競っていくでしょう。新鋭か常連校か1歩も譲れない
2011夏選手権の力関係と戦況は毎日変わっていく。
の覇権を競っていくでしょう。新鋭か常連校か1歩も譲れない
2011夏選手権の力関係と戦況は毎日変わっていく。
0
第1シード 糸満
第2シード 嘉手納
第3シード 浦商
第4シード 沖工
に、
前原・美里・中商・浦添・興南・首里・沖尚・南風原・沖水・久米島・八重山・八商工・宮古のノーシード強豪がいい意味で、どれだけトーナメントをめちゃくちゃにするか楽しみ?決勝戦よりも1、2、3回戦のほうが面白い試合が多いかも
第2シード 嘉手納
第3シード 浦商
第4シード 沖工
に、
前原・美里・中商・浦添・興南・首里・沖尚・南風原・沖水・久米島・八重山・八商工・宮古のノーシード強豪がいい意味で、どれだけトーナメントをめちゃくちゃにするか楽しみ?決勝戦よりも1、2、3回戦のほうが面白い試合が多いかも
0
興南、最近は那覇北地区大会決勝戦、西原に負けた。
0
アホか
0
393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 前のページを表示 | 次の 15 件を表示 |