夏の甲子園 県予選のベスト4は?そして優勝は? [7155]
作成者:マリン
作成日時:2005/04/11 15:15:15
さて、夏の大会まであとわずか。
秋季大会、春季大会終えて、
あとはいよいよ夏季大会。
夏の甲子園、今年の県代表校は?
投稿メッセージを表示( 7155 件中 6046 件 〜 6055 件目)
第一試合
沖縄水産−八重山商工
第二試合
浦添商業−浦添高校
沖縄水産−八重山商工
第二試合
浦添商業−浦添高校
0
スポンサーリンク
中では、浦商が人気があるようですね。県立で強豪校(甲子園で立証済み)が理由の一つで、他県のかつての強豪である商業校は、私立にその座を譲っているケースが多いらしく、だからこそ、浦商が人気ある。
0
サイトは、『爆サイ』です。添付したかったのですが、やり方がわからなくて出来ません…すみません。
1125さんのおっしゃる通り、『夏の甲子園優勝をかけ』ですよね!
ホントそうしてもらった方が、手っ取り早いかも。
1126さんへ
情報ありがとうございます。その件に関しては、知ってはいましたが、今後、3校に絞れば、より厳しくなるかと思いました。
1125さんのおっしゃる通り、『夏の甲子園優勝をかけ』ですよね!
ホントそうしてもらった方が、手っ取り早いかも。
1126さんへ
情報ありがとうございます。その件に関しては、知ってはいましたが、今後、3校に絞れば、より厳しくなるかと思いました。
0
スポンサーリンク
2006年秋。
沖縄尚学は不祥事問題で、秋季大会出場辞退してます
沖縄尚学は不祥事問題で、秋季大会出場辞退してます
0
どの場所(サイト)ですか?
3校が甲子園をかけ … ではなく、夏の甲子園優勝をかけ…
の方がいい。
と いう感じです おそまつ!!!
3校が甲子園をかけ … ではなく、夏の甲子園優勝をかけ…
の方がいい。
と いう感じです おそまつ!!!
0
スポンサーリンク
沖縄の高校野球について
『沖縄は、沖尚・浦商・興南の3校に有望選手が集まる』と、あり、それにウチナーンチュが『確かにそうだな』と、答えている。
いつの時代からか定かでは無いが、この3校は、『3校リーグ』を恒例のように行なっている。ならば、いっそのこと、初めから、この3校に有望選手を集中させ、甲子園をかけ、戦わせた方がいいのでは?
この3校なら、不祥事沙汰も無いのでは?
と、思うヒトコマだった。
『沖縄は、沖尚・浦商・興南の3校に有望選手が集まる』と、あり、それにウチナーンチュが『確かにそうだな』と、答えている。
いつの時代からか定かでは無いが、この3校は、『3校リーグ』を恒例のように行なっている。ならば、いっそのこと、初めから、この3校に有望選手を集中させ、甲子園をかけ、戦わせた方がいいのでは?
この3校なら、不祥事沙汰も無いのでは?
と、思うヒトコマだった。
0
4季連続の甲子園出場おめでとうございます!!
0
楽しみです。
0
1110みたいなやつは毎年出てくる。多分本気で何かに取り掛かった事がないかわいそうな人。野球だけじゃなく、サッカー、バスケ、その他の部活やスポーツ、またはバイトや仕事で汗水垂らす。その過程が大事なのでは?結果はすぐにでる人もいるし、なかなか出ない人もいる。でも何かをやりとげる。その方が大事なのはないでしょうか?多分1110みたいな人には分からないでしょうけどね。
0
興南を倒す練習してきた好チームだが… その前に好チーム同士潰しあい
本当は激戦区で 貫禄勝ちしてほしかった
沖水 対 沖尚 これはヤバい! 勿体ない 頭脳的で沖○だろう。
ラジオカー 登場してほしい!
本当は激戦区で 貫禄勝ちしてほしかった
沖水 対 沖尚 これはヤバい! 勿体ない 頭脳的で沖○だろう。
ラジオカー 登場してほしい!
0
603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 前のページを表示 | 次の 10 件を表示 |