春季高校野球沖縄大会 [7011]
作成者:かつー
作成日時:2017/03/01 11:49:31
情報を求めます!
毎年大会前なると沖縄タイムスか琉球新報に各校のメンバー表が載せられるんですが、
もう載せられてますか!
知ってる方は教えて下さい
投稿メッセージを表示( 7011 件中 16 件 〜 30 件目)
7054
興南より宜野座みてみたい
投手の子が気になる。
田舎者の宜野座出身が長崎で戦ってる所見てみたい。
過去の栄南より、未来のエナジック
指示されるより、個人として戦う。
素質ない低身長選手より、可能性ある高身長選手を中心にする
環境が沖縄チームが強くなる秘訣。
興南より宜野座みてみたい
投手の子が気になる。
田舎者の宜野座出身が長崎で戦ってる所見てみたい。
過去の栄南より、未来のエナジック
指示されるより、個人として戦う。
素質ない低身長選手より、可能性ある高身長選手を中心にする
環境が沖縄チームが強くなる秘訣。
0
スポンサーリンク
7058
そう思ってくれている人がいるだけで本当に救われます!公立だから甲子園は無理って片付けられますけど、彼らにも夢を見る権利はあるんです。
そう思ってくれている人がいるだけで本当に救われます!公立だから甲子園は無理って片付けられますけど、彼らにも夢を見る権利はあるんです。
0
私立は良い選手をスカウトしてきて、寮に入れて生活から食事までガッチリ管理し、整った練習設備で、授業も午前中で終わって午後から練習、そりゃ強くて当たり前。
公立はエリートでは無いけど野球が好きでやりたい子供たちが集まり、普通に授業を受けて16時頃から練習。
それでも勝利を目指して圧倒的に不利な状況でも日々頑張っている。
監督だって私立はある程度監督業に専念できると思いますが、公立の監督は普通に先生としての業務をこなしてプラス監督までやっているわけです。
そんな公立高校が甲子園に行けたら最高だと思います。
頑張れ公立高校!。
公立はエリートでは無いけど野球が好きでやりたい子供たちが集まり、普通に授業を受けて16時頃から練習。
それでも勝利を目指して圧倒的に不利な状況でも日々頑張っている。
監督だって私立はある程度監督業に専念できると思いますが、公立の監督は普通に先生としての業務をこなしてプラス監督までやっているわけです。
そんな公立高校が甲子園に行けたら最高だと思います。
頑張れ公立高校!。
0
スポンサーリンク
1回戦で宜野座に1対0で負けた豊見城は、強いんじゃない?
0
7054
沖縄高校野球界の御三家さ!
ビッグ スリー!
沖縄高校野球界の御三家さ!
ビッグ スリー!
0
スポンサーリンク
7052
2年の津嘉山もいるでござんすよ
2年の津嘉山もいるでござんすよ
0
興南が優勝したら
興南、沖尚、エナジック
の3チームが九州大会に行くのか?
だとしたら他の九州勢はビビり散らかすだろうなぁ。
興南、沖尚、エナジック
の3チームが九州大会に行くのか?
だとしたら他の九州勢はビビり散らかすだろうなぁ。
0
身長高い選手いないかなー
0
エナジックは11校から声がかかっていた瀬良垣がベールを脱ぐ
0
7050
エナジックは知花
沖尚は新垣
エナジックは知花
沖尚は新垣
0
チャレンジマッチに誰を選ぶかな?ピッチャーはどっちかな?
0
3位決定戦
コザ ✕ ウェルネス
(勝者は、宮古交流)
決勝戦
興南 ✕ 宜野座
(勝者は、九州大会)
コザ ✕ ウェルネス
(勝者は、宮古交流)
決勝戦
興南 ✕ 宜野座
(勝者は、九州大会)
0
夏の大会の開幕まで あと75日。
秋季から春季が半年間あくから
春季から夏の大会はとても短く感じる。
秋季から春季が半年間あくから
春季から夏の大会はとても短く感じる。
0
7046
後藤?
エースの比嘉を差し置いてか?w
後藤?
エースの比嘉を差し置いてか?w
0
7039
ベストピッチャーは宜野座のエースと
興南の後藤君
ベストピッチャーは宜野座のエースと
興南の後藤君
0
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 前のページを表示 | 次の 15 件を表示 |